新潟県内(三条市・燕市・長岡市・新潟市等)の企業の皆様、ホームページ制作、Webコンサルティング、アクセス解析、SEO、キーワード広告等はお任せください。

0120-188-632 [営業時間] 9:00~18:00   [定休日} 土日祝

サービスについてFAQ

Q1.各サービスプランは何が違うのですか?

各構築プランごとに対応している内容が異なります。詳細はこちら

 

Q2.アイサポートでホームページを制作すると売上は上がりますか?

残念ながらホームページを作れて成果が出るという時代は過ぎ去っています。
特に近年ではホームページの開設数も大幅に増え、どのような業種でも大抵は競合先が似たようなサービス・商品を展開しております。そんな中、何をもって勝負を掛けるかが肝心となります。

その部分をアイサポートとお客様が一体となって競合先調査・自社分析などを行い戦略を立てるサービスをご用意しております。

Q3.当社の顧客はインターネットを利用しているとは思えないのですが、そんな業界においてホームページを使い営業することは効果がありますか?

御社の顧客を想定しインターネット上のマーケティングリサーチを行ってみないと一概には言えませんが活用していないと安易に判断しないことをまずはお勧めいたします。
その判断の中で、インターネットの活用しないのであれば当社では、ダイレクトメールとの組み合わせなども取り組んでおりますのでお気軽にお問合せください。

Q4.ホームページは素人でも作れると思うのですが、プロとの違いは何でしょうか?また、他のホームページ制作会社とは何が違うのでしょうか?

ホームページの制作ソフトも多種あり高性能になっておりますので、もちろん初心者の方でも制作することは可能です。それで結果が付いてくれば言うことがありませんが、残念ながら中々成果を出すのは難しいといわざるをえません。
アイサポートの場合、「ホームページを作る」ことではなく、「売上を作る」を考えます。
持っているだけのホームページではなく、売上に貢献するホームページを作ります。

Q5.法人向け(BtoB)のサービスや技術・商品を扱っています。ホームページでは売れないあるいはビジネスにつながらないと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?

「楽天市場」などインターネットネット上のショッピングモールのイメージが強いせいか、法人に向けた情報はインターネット上では効果がないとお考えになる方が多いようです。しかしながら、当社クライアントにおいて実際に法人取引で大きな成果を出しているホームページはたくさん存在します。むしろ競合が少ない業界の方がチャンスです。

Q6.自社のホームページを見て、改善提案してもらえますか?

もちろん、現在のページに対する改善・提案も行っております。問い合わせ時にサイトのアドレスと問題となっている点について記入いただければ、ページを見て改善・提案いたします。近隣であれば直接訪問し、ご説明させていただきます。

Q7.ホームページ制作、Webコンサルティングの流れを教えてください。

詳細についてはサービス案内の各構築プランより作業内容をご覧下さい。簡単にご紹介してあります。

Q8.Webコンサルティングプランのスケジュールには5~7ヶ月とバラつきがありますが何で変わるのですか?

サイトの目的、クライアントが提供できる情報量には変動があります。多くの情報量を載せようとすれば、当然打合せする時間・作成する時間も増えてきます。

Q9.ホームページ制作、Webコンサルティング終了後のフォローはしてもらえますか?またどのような内容でしょうか?

私どもはホームページの定期的な更新作業はもちろん、アクセス数の向上を図る手法の実施や、お客様とのやり取り、アクセスログ解析による検証など、ホームページ運営に必要な管理・メンテナンス業務のお手伝いさせて頂いております。また、ホームページの目標達成度を評価検証し、より成果を出すための再構築のご提案を行います。

Q10.プロジェクトをお願いするにあたり、何を準備しておけば宜しいでしょうか?

会社案内、商品カタログなど営業で使っている書類が既にあるならばご用意ください、プロジェクトの参考資料とします。現在特に資料がない場合は用意いただかなくて結構です。打合せの中で必要な会社情報・商品情報については随時ヒヤリングいたします。

Q11.他の業者が制作したホームページの修正も頼めますか?

特殊なプログラムが含まれない一般的なHTMLで構成されたページであれば修正は可能です。判断に困る場合はお問合せください。

Q12.すでにホームページがあるため、SEOのみをお願いしたいのですが可能ですか?

申し訳ございませんが、SEOのみの業務は受けておりません。当社でのリニューアルをご検討いただければ幸いです。

Q13.ホームページのことがわかる人が社内いないけど大丈夫でしょうか?

お客とのやり取りとして必要となる「メールの読み書き」ができれば問題ありません。

Q14.誰がホームページを制作しますか?外注先に丸投げしたりしますか?

ホームページ制作は原則として当社の社員が責任を持って制作いたしますのでご安心ください。

Q15.プロジェクトを導入したいのですが、どうしたら良いですか?

こちらの問い合わせフォームより必要事項を入力の上、お申込みください。担当より折り返し連絡いたします。