重要なお知らせ
-
-
6/13(金) 経営方針発表会に伴う臨時休業のお知らせ
- お客様各位 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、誠に勝手ながら、株式会社アイサポートの経営方針発表会の為、下記日程を臨時休業日とさせていただきます。お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒、宜しくお願……
-
-
-
悪質な偽サイトや詐欺サイトにご注意ください
- 最近、弊社の商品情報や、社名、代表者名をはじめとした会社情報を盗用している「偽サイト」「詐欺サイト」の存在が確認されております。 これらのサイトと弊社は一切関わりございません。 弊社が運営しておりますECサイトは以下のとおり……
-
新着情報NEWS
-
-
いろいろなMAツールの紹介
- 昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉を頻繁に耳にするようになりました。デジタルトランスフォーメーション(DX)とは、進化したIT技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革させるという概念のことです。 今回……
-
-
-
アイサポートで使っているDXツールの紹介
- 昨今、デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉を頻繁に耳にするようになりました。デジタルトランスフォーメーション(DX)とは、進化したIT技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革させるという概念のことです。 今回……
-
-
-
SEO対策に便利なチェックツールについて
- ウェブサイトの運営をする場合、検索サイトで特定のキーワードを打ち込んだときに検索結果の上位に表示されるように、コンテンツを工夫する努力が求められます。検索結果の上位に表示されるようにするにはSEO対策が欠かせません。 より効率的にSEO対……
-
-
-
営業に効果的なBtoB向けメルマガ活用術!
- メルマガは、約20年も前から多くの人に認知されている営業ツールです。メールによる販促はマーケティングオートメーションを利用した配信などで、受注率のアップに貢献しています。しかし、営業の成果をあげるメルマガを作り出すのは、簡単なことではありま……
-
-
-
メルマガは今どう読まれているのか?日本のメルマガ購読について
- 2020年から続くコロナ禍によって、顧客へ直接メッセージを届けることができるメールマガジンの重要性はますます高まっています。そこで「メールマガジンがどの様に読まれているのか?」についてご紹介していきたいと思います。 調査内容について ……
-
-
-
10年のときを経てGoogle検索にインデント結果が復活
- Googleの検索結果画面が変更されたようです。 同一ドメインから2つのページが検索結果に出るとき、2つ目をインデントして表示するようになりました。 Google のヘルプページから 2 件のページが出ている検索結果。2 つ目は……
-
-
-
三条商工会議所主催「デジタルトランスフォーメーションセミナー 〜無料ではじめるDX~」の講師を務めさせていただきました。
- 11月2日(火)14:00~16:00 から(株)アイサポート 代表取締役 木村譲がデジタルトランスフォーメーションセミナー 〜無料ではじめるDX~ の第2部の講師を務めさせていただきました。 &nbs……
-
-
-
2021年10月:補助金・助成金最新情報
- 補助金や助成金は、国や自治体が産業振興や雇用の推進、地域活性化などに貢献する事業に対して交付する資金のことを指します。 潤沢な資金が用意しづらい場面が多い中小企業や個人事業において、有用な資金調達手段の一つです。 新潟県燕市、三条市を中……
-
-
-
SNSとメルマガ、マーケティングツールとしてどう違うのか?
- SNS時代と呼ばれるようになって、SNSをマーケティングに活用することは当たり前になってきました。 その一方で、今でも多くの企業がメルマガを活用していている事実もあり、どちらも成果を出しています。 今回はマーケティングツールとしてSNS……
-
-
-
新潟県SDGs推進建設企業登録制度について
- 新潟県は9月から県内建設企業の人材確保・イメージ向上を後押しするため、SDGsの推進に取り組む建設企業を登録し、その取組をPRする「新潟県SDGs推進建設企業登録制度」を創設しました。 申請はA4 3枚なので比較的申請も簡単です。また……
-

-
株式会社ホクエツ様
ページ訪問者は350~400人/日、ページビュー1400~1800/日とアクセス数が大幅にアップ、繁忙期の春・秋でさえ月に1・2件しかなかった問合せが、一日1・2件に30倍増となりました。
-
株式会社中野科学様
訪問者150~250人/日、ページビュー400~1500/日となり、全国から一日1・2件の問い合わせ・試作依頼・相談あり。県外の大手企業との取引が決まったり、県外の取引先を開拓中。
-
株式会社吉田工業様
訪問者70~150人/日、ページビュー250~500/日となり、九州・沖縄や北海道など全国から一日1・2件の問い合わせがある。売上の6割がホームページをきっかけにした仕事となっている。