新潟県内(三条市・燕市・長岡市・新潟市等)の企業の皆様、ホームページ制作、Webコンサルティング、アクセス解析、SEO、キーワード広告等はお任せください。

0120-188-632 [営業時間] 9:00~18:00   [定休日} 土日祝

NFTとは

ブログ, 新着情報

最近、SNSやテレビなどでも話題になっている「NFT(エヌエフティー)」。
今までデジタルデータはコピーが可能であったことから価値のないものとされてきましたが、NFTの登場によって複製できない物が作られ、データひとつひとつに作品としての価値がもたらされるようになりました。
NFTはアートのみならず、メタバースを使ったゲームアイテムの購入や、サッカーカードゲームなどにも使われています。
今回はNFTの特徴や仕組み、メリット、デメリットについてご紹介したいと思います。

NFTとは?

NFTとは、「Non-Fungible Token(ノン-ファンジャブル トークン)」の頭文字を取ったもので、日本語で「代替不可能なトークン」という意味です。偽造や改ざんが難しいブロックチェーン技術によって、デジタルデータに固有の価値がつくようになりました。
(例:ピカソが描いた絵の「原画」、「直筆サイン入り」の本、「世界に一枚しかない」トレーディングカードなど)
NFT登場前には、デジタルデータはコピー・複製することにより量産でき、希少価値がありませんでした。そんなデジタルデータに、唯一無二の価値を持たせたのがNFTです。
NFT技術により複製不可能なデジタル作品が誕生し、希少価値がある存在になり、ゲームやアートを中心に、著作権・不動産の所有権証明などの分野でも実用化が進んでいます。

メリットと特徴

代替不可能で唯一性がある

NFTは代替不可能で唯一性がある点が、大きなメリットと言えます。通常、仮想通貨は代替が可能ですが、NFTは代替が完全に不可能です。代替不可能で唯一性があることから、NFTは特にデジタルアートなどの分野で活用され始めました。

誰でも作品を作成・販売できる

NFTは誰にでも作成・発表できるという部分に特徴があります。
NFTはブロックチェーンを作った技術なので、プログラミング技術が無いと作成できないと思いがちですが、実際にやってみると、意外に容易に作成することができます。OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスを利用すれば、自作のイラストを使ったNFT作成も可能です。
また、NFTは誰でも販売可能で、ブロックチェーンに関する難しい知識がなくても問題なく売買できます。

転売されると作者に報酬が還元される

NFTはイーサリアムなどのブロックチェーンをベースに作られています。
スマートコントラクト(人間が介入せずに、自動的に契約できる機能)を利用することで、NFTに様々な機能をプログラムすることができ、「転売(二次流通)時に作品が売れた際に、制作者に報酬が入るようにする」といった仕組みを作ることが可能です。

破損や紛失するリスクがない

オンライン上に存在しているデータであるため、破損や紛失のリスクがないということもNFTの特徴の一つです。
実際にアート作品を所有する場合、物理的に破損してしまう、窃盗に遭って紛失してしまうというリスクがありますが、NFTの場合、あくまでデータを所有しているだけなので、物理的に破損することもなければ窃盗に遭って紛失することもありません。

課題点・デメリット

法整備が整っていない

NFTはまだ歴史が浅いため、法整備が整っていません。
詐欺まがいのNFTを発行したとしても、NFT自体の立ち位置が定まっていないため、法律違反にならない可能性があるのです。
また、ユーザーからお金を騙しとることを目的としたNFT取引サービスが作られてしまうリスクもあります。

ガス代(ネットワーク手数料)が不安定

NFTを売買する際にはイーサリアムなどのブロックチェーンで取引処理をするのですが、その際に「ガス代」と呼ばれるネットワーク手数料がかかります。
そして、ガス代はイーサリアム上の取引が増えれば高騰し、減れば安くなります。つまり、需要によって手数料が大きく変化してしまう可能性があるということ。
この「手数料の不安定さ」がNFT取引のネックになっています。

作品が本物かどうかの判断がつきづらい

デジタルアートなどが分かりやすいのですが、いくらNFTを発行したとしても、その作品自体が本物かどうか判断するのは素人目には困難です。
例えば、デジタルアートといえど、その作品のキャプチャを取ってカラーなどを変更すれば「本物に似た作品」は手軽につくることができてしまいます。

まとめ

NFTゲームやNFTアートを筆頭に、NFTの活用事例は増加しています。現在NFTが最も盛んに使われているゲーム分野については、今後さらに活用の幅が広がっていくと思われます。
また、NFTはゲームだけではなくビジネスの分野にも広がる可能性が期待できます。現実世界では分割できないものの所有権や、お金を借りる際の担保など、ビジネスの分野でNFTを応用できる可能性があるでしょう。
NFTの技術がどのような形で活用されていくのか、今後も注目していきたいと思います。