重要なお知らせ
-
-
6/13(金) 経営方針発表会に伴う臨時休業のお知らせ
- お客様各位 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、誠に勝手ながら、株式会社アイサポートの経営方針発表会の為、下記日程を臨時休業日とさせていただきます。お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒、宜しくお願……
-
-
-
悪質な偽サイトや詐欺サイトにご注意ください
- 最近、弊社の商品情報や、社名、代表者名をはじめとした会社情報を盗用している「偽サイト」「詐欺サイト」の存在が確認されております。 これらのサイトと弊社は一切関わりございません。 弊社が運営しておりますECサイトは以下のとおり……
-
新着情報NEWS
-
-
インサイドセールスについて
- 海外情勢の悪化や新型コロナウイルスによる経済の落ち込みが未だ続くこのご時世。今までの、訪問して行う営業活動に支障が出ているという声を耳にします。また、営業活動を行えたとしても新規開拓営業を行う時間がない、対面での営業はまだ難しい、といった問……
-
-
-
メールでのパスワードのやりとりについて
- 社外関係者とのファイル共有方法として、ファイルをzip形式で圧縮しメールに添付し、それを開くためのパスワードを同じくメールで別送する、といった方法がよく使われていると思います。多くの企業で採用されるこの方法ですが、実はセキュリティリ……
-
-
-
Gmailをおすすめする理由
- 日々業務を行う上で、メールソフトは何が使いやすいのか考えて使っていますか? 有料で使えるメールから、フリーメールまでメールソフトはたくさんあります。ビジネスだと、独自的なメールアドレスなども選ばなくてはならないのかと思われるかもしれません……
-
-
-
マルウェアEmotetの感染再拡大について
- 2014年に初めて確認されたマルウェア「Emotet(エモテット)」が再流行しているとして、JPCERT/CCが2月10日に注意喚起を行いました。 Emotetは、2014年に初めて確認されたマルウェアで、当初はオンラインバンキングのアカ……
-
-
-
モバイルファーストインデックス(MFI)とは?
- スマートフォンでの検索がPCの検索を上回るようになった現在、ますますモバイルへの取り組みが重要視されるようになりました。 その流れを受け、Googleは「モバイルファーストインデックス(MFI)」へ移行する旨を発表しています。この移行によ……
-
-
-
集客に繋がるホームページを作る際のポイント
- Webマーケティングは実施して当たり前の風潮が生まれている現在、集客目的でホームページを作ろうかと検討している経営者の方がたくさんいらっしゃると思います。しかし、ホームページは作りさえすれば集客できるわけではありません。ホームページを制作す……
-
-
-
最近多い問い合わせフォーム営業について
- ここ数年で、お客様から「問い合わせフォームからくる営業メールが鬱陶しいんだけど何とかできない?」というお問合せが増えてきたように思います。 巷では、営業のアプローチとしてお問合せフォームを使った方法を推奨し、やり方を指南していたり、代行業……
-
-
-
iPhoneに新設された「故人アカウント管理機能」について
- 先日リリースされたiOS 15.2、iPadOS 15.2、macOS 12.1から、Appleの情報端末で「故人アカウント管理連絡先」が設定できるようになりました。 この機能はApple IDを持つ利用者が、自分の死後に特定の相手に……
-
-
-
2022年2月:補助金・助成金最新情報
- 補助金や助成金は、国や自治体が産業振興や雇用の推進、地域活性化などに貢献する事業に対して交付する資金のことを指します。 潤沢な資金が用意しづらい場面が多い中小企業や個人事業において、有用な資金調達手段の一つです。 新潟県燕市、三条市を中……
-
-

-
株式会社ホクエツ様
ページ訪問者は350~400人/日、ページビュー1400~1800/日とアクセス数が大幅にアップ、繁忙期の春・秋でさえ月に1・2件しかなかった問合せが、一日1・2件に30倍増となりました。
-
株式会社中野科学様
訪問者150~250人/日、ページビュー400~1500/日となり、全国から一日1・2件の問い合わせ・試作依頼・相談あり。県外の大手企業との取引が決まったり、県外の取引先を開拓中。
-
株式会社吉田工業様
訪問者70~150人/日、ページビュー250~500/日となり、九州・沖縄や北海道など全国から一日1・2件の問い合わせがある。売上の6割がホームページをきっかけにした仕事となっている。